募集要領
各施設案内
ふじた医院で働いている先輩たちの職場の雰囲気などをご紹介
病棟

特徴
19床の病室で入院患者様も若い方~高齢者まで様々です。日々、患者様とコミュニケーションをとり、スタッフ間でも常に情報を共有しながら、患者様が元気になっていただけるように努めています。
雰囲気・年齢
スタッフは40代~50代までの女性です。ベテラン看護師が多く、総合病院から転職してきたスタッフが多いです。 常にコミュニケーションをとり、お互いを支えあいながら仕事ができます。
スタッフはこう育てたい
患者様に少しでも快適に過ごしていただけるように当直勤務もあります。入職後すぐの段階では先輩看護師と2人体制できちんと指導しています。先輩からの指導のもと、スキルを高めあきらめずに頑張れるスタッフを育てる環境を整えています。
就職者・見学者へのメッセージ
ベテラン看護師が多く、若い看護師さんも安心して働くことができますので、ぜひ一度見学にお越しください。
ご不明の点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
受付

特徴
広い空間で患者様や利用者様とコミュニケーションをとることができます。
吹き抜けになっており、晴れた日には気持ちがいい日差しが入ってきます。
雰囲気・年齢
明るく元気な対応で世間話を含めた「対話」ができる受付として流れ作業的な事務ではない、人の温かさを感じることができる職場です。
スタッフはこう育てたい
事務作業は大事ですが、患者様や利用者様とコミュニケーションが取れるような職員であってほしいと考えています。コミュニケーションと合わせて大切にしているのは患者様を待たせないことです。明るく、きびきびと受付をこなし、ふじた医院の職員として皆様がファンになっていただけるような人材となっていただきたいです。
就職者・見学者へのメッセージ
患者様とコミュニケーションをとり、きびきび動くのが好きな方はぜひ一度見学にお越しください。
ご不明の点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
診察室・外来

特徴
清潔感があり、看護師・医師・事務との連携も取りやすくなっています。電子カルテを用いて情報管理を行い、万全の体制で患者様を診察しています。
雰囲気・年齢
スタッフは30代~50代までの女性が多く、機械だけに頼ることなく、コミュニケーションをとりながら仕事ができます。
スタッフはこう育てたい
地域の”かかりつけ病院”として地域に愛されるスタッフを育成しています。患者様一人ひとりに目を向け、人としての温かみがある対応ができるスタッフになっていただきたいです。
就職者・見学者へのメッセージ
実際、働いているスタッフを見て、肌で感じていただければと思いますので、ぜひ一度見学にお越しください。
ご不明の点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
デイサービス

特徴
大浴場や特殊浴槽の設備があり、利用者様が気持ちよく利用していただける環境を整えています。機能訓練もできる設備もあり、いつまでも利用者様に元気でいてほしいという想いで働いています。
雰囲気・年齢
スタッフは20代~60代まで幅広く、介護福祉士の資格を有したスタッフも在籍しています。スタッフ同士も世代は離れていますが、仲が良く、お互いに助け合いながら仕事ができています。
スタッフはこう育てたい
介助スキルよりも利用者様の気持ちを考えて行動できるスタッフになっていただきたいと思います。利用者様が楽しめるレクレーションを考えたり、柔軟な発想で仕事に取り組めるように指導していきます。
就職者・見学者へのメッセージ
夜勤はなく、日勤の仕事となります。夜勤はできないけど、介護職には就きたいという方はぜひ一度見学にお越しください。
ご不明の点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
リハビリ

特徴
若いスタッフが中心で外来・入院・訪問の部門に分かれており、常に患者様とコミュニケーションをとりながらリハビリを行っています。最新のリハビリマシンも導入し、患者様を元気にしていける環境が整っています。
雰囲気・年齢
20代~30代のスタッフで女性スタッフも在籍しています。スタッフ間の仲は良く、常に患者様のことについて議論し、より良いリハビリができるように密な連携を取っています。
スタッフはこう育てたい
外来・入院・訪問など患者様は多岐にわたっています。そのため幅広いスキルを身に付け活躍できるスタッフになっていただけるように、病院内の研修をはじめ、外部の勉強会などにも積極的に参加できる環境を整えています。
就職者・見学者へのメッセージ
若くて活気のある前向きなスタッフが多い職場なので、「スキルを高めたい!」という方は、ぜひ一度見学にお越しください。
ご不明の点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
疾病予防運動施設

特徴
初動負荷トレーニング®マシーンを用いたリハビリやトレーニング指導を行っています。7台の初動負荷マシンで肩から脚まで均等にトレーニングでき、スポーツ選手はもちろん、一般の方から高齢者まで、しなやかな体作りができます。
雰囲気・年齢
リハビリ施設と併用することで常に活気があふれる場所です。施設の利用者様も若い方が中心です。
スタッフはこう育てたい
初動負荷トレーニング®の指導資格を持っていない方でもワールドウィング本部への研修に参加することが可能です。
就職者・見学者へのメッセージ
香川県唯一の初動負荷トレーニング®施設に興味のある方、指導資格をお持ちの方などは、ぜひ一度見学にお越しください。